Contents
教員採用試験を受ける上で大切なこと
あなたは少し不安に思っていませんか?倍率も高いし、勉強が苦手な私は絶対に合格できない。そう思っていませんか?
それはあなただけではありません。教員採用試験を受ける多くの方が思っていることです。皆不安を抱きながら戦っています。
ここで諦めてしまうのはとてももったいないことです。自分の限界を決めてしまっては、それ以上成長することはできません。
あなたは勇気のある人間です。どうか、養護教諭になりたいと思った気持ち、夢を持ったあのドキドキを忘れないでください。
私と一緒に夢を追いかけていきましょう!
勇気をもって、前進あるのみです。

すいかが真面目な話をしているふく…。

私だって真面目な話をすることだってあるよ!

初心を思い出して、少し熱くなっただけだから!
そして、教員採用試験で大切なこと・・・
それは「情報収集」です!!
私は教員採用試験対策をする上で一番大切なことだと思っています。先ほどの実技試験のところで石川県の実技試験は未知数だと話しました。
しかし、それは私が知らないだけで、過去にどんな実技試験が行われていたのか知っている人もいます。
他にも、あまり公開されていない各自治体の人物試験の特徴や重視しているポイントを把握しているか、していないかで大きく差が出ます。
知っている人は万全に準備ができ、もちろん試験もうまくいくことでしょう。しかし、知らなければ対策をすることができません。
知っているか知らないのか、この違いは合否に直結します。私が教員採用試験を受けて感じたことは情報戦だということです。

まずは相手を知ることから始めよう!

そして、毎日の積み重ねが大切ふくっ!!

さいごに・・・
本日はお忙しい中、最後まで読んでいただきありがとうございました。
仕事終わりに少しずつ書いていたところ、約2週間ほどかかってしまいました。

最後まで書ききることができてよかったふくね!

ありがとう。ふくすけがいろいろ教えてくれたおかげだよ!

また次も頼んでおくね!
いかがだったでしょうか?少しでもお役に立てたのなら幸いです。また、この記事の感想があればコメントやTwitterのDMで教えていただきたいです。よろしくお願い致します。
あなたの夢が叶いますように。
それでは、またの機会にお会いしましょう!

「完全保存版!」養護教諭特別別科受験勉強法!にも記載しています!下記に画像とリンクを貼っておきます!ご確認ください!!