LINE公式アカウント開設✨
- 聞きたいことやご相談等はこちらからお願いします🙇
- 予約していただければ通話も可能です!
- リフレッシュトーク実施中
- 気軽にお使いください☺️

Contents
看護師1年目で転職を決意する
- 自分が希望した部署ではなかった
- 人間関係が悪く、毎日病院に行くのが嫌だった
- 看護が楽しくなかった
- このままの状態が続くと精神病を患うと思った
前回の記事では3.「看護が楽しくなかった」を書かせていただきました。
今回は4.「このままの状態が続くと精神病を患うと思った」を説明します。
うつ病一歩手前!?看護の仕事は身体的・精神的にきつかった
4月から約1年間大病院で働かせていただきました。10月に入ったぐらいからですね、身体的にも精神的にも限界で体も心もボロボロになる時期がありました。4時間サ-ビス残業当たり前、日勤終わるのが22時ということも。
- 病院のマークを見ると吐き気を催すようになった。
- 体が常にだるい感じがする。
- 病院に行くとお腹が痛くなる。
- 前向きに考えれず、思考がネガティブになる。
- プライベートでも仕事のことしか考えれなくなる。
- ナースコールの幻聴が聞こえる。
- 夢の中でも仕事に追われる夢をみる。
などなど今考えるとだいぶおかしくなっていたと思います。
こうしてすいかは大病院を退職する決意を固めました。今回はここまで。次回はまとめと退職までの流れを書けたらいいかなと思います。最後まで読んでいただいてありがとうございました。今後とも看護師すいかのブログをよろしくお願いします(*’-‘*)v