こんにちは!看護師のすいかと申します。今日も日勤が終わり豆乳を飲みながら書いています。豆乳はお肌にいいとよく聞くので毎日欠かさず飲んでいます!今日も仕事終わりでクタクタですがポケモンに癒されようと思います(*^^)

前回のピックアップ


前回のピックアップはなんといってもこのシーンですね!今まで戦ったジムリーダーが主人公の応援に駆けつけてくれます。今までのポケモンでは絶対になかったシーンなので感動しました。この応援を胸に次のジムリーダーも倒していきたいと思いました。
ここがナックルシティ!




ナックルシティはとにかくスケールがでかすぎます!エンジンシティの何倍あるのでしょうか。ここまで大きすぎるとどこに行けばいいのか分からなくなります。ここナックルシティはお城のような町になっています。


ローズ委員長の解説によるとここナックルシティはエネルギープラントとして稼働しているようです。地下のプラントで電気に変換し、ガラルのみんなに電気を届けているみたいですね。ローズ委員長っていったい何者なの。なんかの業者なのでしょうか・・・。こんな解説を作るのはもはや業者ですね!(笑)
宝物庫~ガラルの伝説~

ローズ委員長のはからいでナックルシティにある宝物庫に案内されます!





「ねがいぼしをみる若者二人」
「災厄の訪れ・・・困惑する若者」
「災厄を追い払う剣と盾をみる若者」
「王冠をかぶる若者」
ガラル地方に災厄が訪れたとき、二人の若者が剣と盾をみて追い払った話です。どこか引っかかるような話となっています。登場には二人の若者がいますが、なぜ二人なのでしょうか。ザシアンとザマゼンタはどこに行ってしまったのでしょか。ガラルの神話には気になる点がたくさんありますね。
ガラルの神話はこれから物語にどのようにかかわっていくのでしょうか。どんどん先に進んでいきたいと思います。最後まで読んでいただいてありがとうございました(*^^)v