こんにちは!看護師のすいかと申します。昨日から始めた「すいかのポケットモンスターソードプレイ日記」です。まったり、のんびり進めていこうと思っていますのでよろしくお願いいたします。時間の関係上予約投稿とさせていただいています。購入を検討されている方やポケモンの雰囲気を楽しみたい方はぜひ見ていって下さい!!

キャラクター作成!名前はもちろん「すいか」!


このような感じで今作は男性女性に加えてビジュアルもプレイヤーが選択することができます。物語を進めていくとブティックや美容室などもあり、コーディネートも楽しめるようになっています。前作でもあった要素ですが、今作はさらにコーディネートを楽しめるようになっています。名前はもちろん「すいか」にしました!!ライバルの名前は選ぶことができませんでした・・・。
プロローグ


いつもは博士が言うセリフですが今回は違いますね・・・

この人がリーグ委員会を運営している会長になります。

近代的な都市から森・山・砂漠など自然も多く存在します・・・
ここではポケモンの簡単な紹介と今作の地方の紹介がされています。カントー地方、ジョウト地方、ホウエン地方、シンオウ地方、イッシュ地方、カロス地方、アローラ地方ときてガラル地方になります。今回で8つ目の地方になるんですね。これからも増えていくことを考えると一体どれぐらいの地方がポケモンの世界にはあるんでしょうか。楽しみですね!!
ガラル地方のチャンピオン「ダンデ」

後ろには相棒のリザードンがいます・・・

新しいポケモンを使っていますね!

リザードンがスタジアムいっぱいまで大きくなっています。
ガラル地方のチャンピオンダンデはパートナーがリザードンとなっています。髭の濃い派手なおじさんという印象ですね(笑)これでも10歳のときに初めてジムチャレンジに参加してチャンピオンカップに優勝した逸材みたいです。以降は公式戦では無敗の最強チャンピオンとなっています。
対ジムリーダーではダイマックスを使用していますね。リザードンがスタジアムいっぱいまで大きくなっていてスタジアムが壊れるのではないかとひやひやします。ダイマックス同士がポケモンバトルしたら確実にスタジアム壊れますよね。毎回修理でもしているのでしょうか・・・(笑)
次回は「旅の始まり」

次回のプレイ日記にて旅がやっとこさ始まります。今回はプロローグということで書かせていただきました。次回は御三家も登場するみたいです。みなさんはどの御三家を選びましたか?私もまだ迷っているので楽しみにしておきます。今回はここまで!最後まで読んでいただきありがとうございました!!